厳しい登山道の途中で昼食休憩
ハイキングでは少し大きめのおにぎりがとても美味しく感じられます
山の神。地域住民が山の安全と恵みに感謝する意味を込めて江戸時代から信仰されているそうです
まだまだ厳しい寒さが続きますが立春を迎え、暦の上では春です。各地で梅の便りが聞こえ始めてまいりました。神奈川県では曽我梅林(Vol.30,Vol.37)と並んで有名なのが湯河原梅林です。この時期、「梅の宴」なる花見イベントで大いに賑わいます。お花見も兼ねて幕山・南郷山ハイキングコースをMTBでトレッキングしてきました
幕山公園内から幕山へのハイキング道があります。この道は厳しすぎるので私(MTB)は大石ケ平を経由するハイキング道へ向かいました
2017年2月8日
登りが豪快なら下りも同じで一筋縄ではいきません。乗車不可能な急勾配は多数、倒木も珍しくありません。自然のトレイルとはこういものです。久々に楽しいトレイル・ダウンヒルでした。(落車もしました)
幕山ハイキングコース後編 (南郷山)
大石ケ平まではほぼ舗装済の道路
ここから先はハイキング道(幕山まで1700m)
「鎌倉幕府開運街道」と謳われています。道程は決して楽ではなく厳しい登山道でした
しばらく行くと入園ゲートが現れます
(梅の宴期間限定にて¥200必要です)
自転車(MTB)での乗り入れもOKでした。ただ、公園内では常識的なマナーを心掛ける必要があります
トレイル・ダウンヒル編
林道から南郷山への登り口は壁です。(400mですが、ほぼ担ぎ上げです)
苦労して登りつめると山頂から真鶴半島の素晴らしい景観が一望できます(ご褒美みたいなモノです)
山頂は少し広い原っぱです。山頂を周回するトレイルも近くにあります(MTB初心者にオススメします)
画像では判り難いですがキツイ傾斜です。階段状の道程を越えたら分岐に出ました。幕山山頂まで600m。道も整備され傾斜も穏やかにラストスパート!
幕山公園敷地内を通過すると一般の林道になります
この日の開花状況は「3分咲」。あと1〜2週間後が見ごろか?
幕山公園への入り口にある五郎神社
(昔からの村の守り神です)
登山道までのアプローチ編(大石ケ平まで)
幕山ハイキングコース前編 (幕山山頂)